|
耳つぼダイエットとは? |
主要な6つの経穴(つぼ)

この写真は実際に金粒を貼った
状態のものですがほとんど
目立ちません。
|
耳つぼダイエットは、 古くから 東洋医学の分野で行われているダイエット法です。
現在では、中医学のダイエット専門施設では耳つぼダイエットと食事療法の併用による、ダイエット療法が行われています。
人間の空腹感、満腹感というのは、胃や消化器官で感じるのではなく、脳の視床下部というところで、自律神経系によって操作されています。
耳つぼダイエットは、耳の内側にある自律神経の副交感神経系の主要な経穴(つぼ)を、刺激することにより、視床下部にある食欲中枢に働きかけ、食欲を抑制します。言い方を変えれば、満腹感を通常より早く感じる様になります。この操作をしばらく継続することにより、自然に食欲をコントロールできるようになり、ダイエットができるということです。
施療方法は、最初に微弱電流の電気針を用い、刺激します。(約5分間、
眠くなるような心地よい刺激で痛みは全くありません)次に、各経穴に直径1mm程の金のビーズを貼ることにより、その効果を持続させます。(外からは目立ちません)それにより、視床下部にある食欲中枢に働きかけ、食欲を自然に抑制します。
この操作により、それまでより少ない量の食事量で、満腹感を得られるようになりますので、
ストレスを感じることなくダイエット出来るわけです。施術中の痛みは全くありません。(施術時間は約30分)
また、体脂肪も同時に落とし、リバウンドもほとんどありません。
皮膚の表面だけを刺激し、耳以外に施術することは無いため、若い女性や妊娠中、授乳中の方、お子様でも安心してダイエットができます。
ナチュラル・ビィオティックとは、自然食品を重視し、できるだけサプリメントや、補助食品に頼らないでダイエットを行うと言う意味です。
現在、ダイエット法は種々様々な方法がありますが、耳つぼダイエットは、安全性、経済性、そして、最終的には確実性(リバウンドがない)の面で、優れたダイエット法です。
、
耳つぼダイエット主要な6つのつぼ(経穴) |
『神門』 |
空腹時のストレス、イライラなど精神的な不安定を取り除く効果があります。 |
『胃』 |
胃の働きを正常にして、とくにストレス性の胃炎や胃腸を改善します。 |
『食道』 |
消化器系全体の働きを正常にして、消化、吸収力を高めます。 |
『噴門』 |
胃の働きを正常にして、消化、吸収力を高めます。 |
『肺』 |
耳つぼダイエットで最も重要なつぼで、食欲を抑える(満腹感を早める)つぼ。
血糖値をコントロールし、インスリンの過剰分泌を抑えます。 |
『内分泌』 |
ホルモンなどの内分泌系の乱れを正常にするつぼ。 |
|
耳つぼダイエットはこのような方におすすめ
|
|
|
・とにかく体重を減らしたい方
・産後太りで妊娠前の体重に戻したい方。
・サプリメント、ダイエット補助食品等を用いて減量に失敗した
経験のある方、あるいはリバウンドしてしまった方。
・体質や遺伝のせいだと考えてる方
・肥満が原因で、肩こり、生理不順、イライラ、頭痛など身体の不調な方。
・食欲があって困っている方。
・糖尿病、膝や腰の痛み、内臓疾患などのため、医師から
減量するように勧められている方。
・従来の耳つぼダイエットでさほど効果のなかった方。 |
|
| |